京丹後で暮らす。

京丹後で暮らす。

HOME

働く環境

京丹後の自然に包まれ、自分らしいライフスタイルを見つけよう。

京丹後の自然に包まれ、自分らしいライフスタイルを見つけよう。

京丹後市は、京都府北部の丹後半島に位置し「海の京都」ともよばれ日本夕日百選に選ばれている「夕日ヶ浦」や国の名勝として有名な「琴引浜」、日本の棚田百選である「袖志の棚田」など、美しい風景が広がる自然に囲まれた地域です。
古く平安の時代から和歌にも登場し多くの人々に愛されてきた景色は、今もなお京丹後に住む人々、訪れる人々の心を癒しています。

ビーチ

ビーチ

京丹後市は海に面しているためたくさんの海水浴場や、釣りスポットがございます。
また、サーフィンにも最適なビーチもありサーファーにも人気です。
中には住んでいる地元の人しか知らない穴場も・・!
海好きにはたまらない美しい景色が広がっています。

京丹後市の海水浴場

夕日ヶ浦(浜詰夕日ヶ浦海水浴場)・八丁浜海水浴場
小浜海水浴場・琴引浜(琴引浜掛津海水浴場)
琴引浜遊海水浴場・小天橋・葛野浜海水浴場
蒲井浜海水浴場・箱石浜海水浴場・砂方海水浴場・中浜海水浴場
後ヶ浜海水浴場(立岩からすぐ)・竹野海水浴場・平海水浴場

GALLERY

アウトドア

ビーチ

京丹後は、海だけでなく、山、川、森と大自然に囲まれアウトドアやアクティビティにもってこいです。
マイナスイオンたっぷりの滝、長い年月をかけてできた奇岩手彫りの洞窟や、キャンプ場やコテージなどの施設も充実しておりアウトドアライフを楽しめます。

京丹後市のアウトドアスポット

五色浜・城島・かぶと山公園キャンプ場
森林公園スイス村・天女の里・霧降りの滝
ツリーハウス・磯砂山・内山ブナ林・手彫りトンネル
野間川・花郷OKADA・味土野ガラシャ大滝

GALLERY

神社仏閣・史跡

神社仏閣・史跡

京丹後市は海沿いに位置しているため、古くから外国からの「玄関口」として栄え、古墳などの史跡や神社、お寺などの建造物が残されています。また、羽衣天女や小野小町にまつわるお話、細川ガラシャの隠棲地であったこともあり様々な伝説が残されています。

京丹後市の神社仏閣・史跡スポット

大成古墳群・神明山古墳・網野銚子山古墳・金刀比羅神社・竹野神社
大宮賣神社・網野神社・神谷神社(神谷太刀宮)・静神社・嶋児神社
比沼麻奈為神社・如意寺・本願寺・慶徳院・城寺・常立寺・禅定寺
岩屋寺・平地地蔵・細川ガラシャの碑・間人皇后母子像

GALLERY

神社仏閣・史跡
神社仏閣・史跡
神社仏閣・史跡
神社仏閣・史跡
神社仏閣・史跡
神社仏閣・史跡

ツーリング・ドライブ

ツーリング・ドライブ

日本海沿いの、海岸線はツーリングやドライブ・ロングライドに
ぴったりです。ユネスコ世界ジオパークに認定されている、
「山陰海岸ジオパーク」の「立岩」は特に絶景としても有名です。
潮風を浴びて美しい風景を見に行ってみませんか?立岩以外にも
日本の棚田百選に選ばれている「袖志の棚田」やダイナミックな
「屏風岩」など、見どころ盛りだくさんです。

京丹後市のツーリング・ドライブ・ロングライドスポット

経ヶ岬・経ヶ岬灯台・立岩・屏風岩
丹後松島・袖志の棚田・碇高原・城嶋公園
穴文殊・琴引浜・離湖・最北子午線塔・久美浜湾

GALLERY

ツーリング・ドライブ
ツーリング・ドライブ
ツーリング・ドライブ
ツーリング・ドライブ
ツーリング・ドライブ
ツーリング・ドライブ

グルメ

グルメ

京丹後といえば、「間人ガニ」が有名ですね。11月から3月の寒い季節に、間人漁港で水揚げされている松葉ガニのことですが、地元では間人ガニと呼んばれ、幻のカニとしても有名です。
また、久美浜湾で採れる牡蠣も絶品です。熱を加えても縮まない久美浜湾の牡蠣は12月から3月が旬。ぜひ味わってみてください。
自然に恵まれている京丹後は、海の幸はもちろんのこと、お野菜や、フルーツなども美味しく育ちます。京丹後を訪れた際は、ぜひ旬の食べ物やお気に入りのレストランを見つけてください。

GALLERY

イベント

イベント

季節ごとの行事やお祭り、催し物も、京都の歴史を感じられる一つの楽しみです。
京丹後で毎年開催される「丹後100kmウルトラマラソン」や自転車レース「TANTANロンググライド」、京丹後のおとなり宮津市で行われる「天橋立ビーチサイドバー」など、毎年さまざまなイベントが開催されます。

GALLERY

京丹後市は、機械金属業者の宝庫です

京丹後市は、機械金属業者の宝庫です

京丹後についてここまでご紹介いたしましたが、意外にもあらゆる機械金属業者(鍛造・鍍金・機械加工・鈑金・組立など)が集中しており、機械金属が非常に盛んな地域でもあります。
ヒロセ工業もその一つであり、最先端の設備を取り入れより効率的に品質の高いものをつくるべく日々研究しております。

CONTACT

TEL:0772-64-3594

TEL︓

0772-64-3594

FAX︓0772-68-0702

FAX︓

0772-68-0702

メールでお問い合わせ